欄目導(dǎo)航
navigation
日本鶴賀電機TSURUGA
您的當(dāng)前位置:網(wǎng)站首頁 > 產(chǎn)品中心 > 日本鶴賀電機TSURUGA
日本鶴賀電機TSURUGA高速交流耐壓測試儀8507/8508
發(fā)布時間:2024-08-30
日本鶴賀電機TSURUGA高速交流耐壓測試儀8507
MODEL 8507
耐電圧試験 *速50msを?qū)g現(xiàn)
漏れ電流判定はピークホールド方式を採用
表示は視認性の良い有機ELディスプレイ
耐電圧試験の試験條件 8パターンを記憶
インタフェースRS-232C標(biāo)準(zhǔn)裝備
形名
8507 | 高速AC耐電圧試験器 |
---|
仕様
試験電圧 | |
---|---|
出力電圧 | AC0.05~1.00kV(50/60Hz切替可) |
出力容量 | 10VA(1kV、10mA) *大電流出力の連続印加時間 60秒以內(nèi) |
波形 | 正弦波(ひずみ率:5%以下 無負荷時) |
電圧変動率 | 10%以下(無負荷→*大負荷にて) |
電圧印加方法 | ゼロクロススタート、ゼロクロスエンド |
印加電圧設(shè)定 | デジタル設(shè)定(分解能 0.01kV) 設(shè)定確度/設(shè)定値 ±(1.5%+20V) 無負荷時 |
電圧測定 | |
整流方式 | 平均値整流実効値表示 |
測定範(fàn)囲 | 0~1200V (分解能 1V) |
測定確度 | ±(1.5% of rdg. +20V) |
電流測定 | |
整流方式 | ピーク値表示 |
測定範(fàn)囲 | 0.00~15.00mA (分解能 0.01mA) |
測定確度 | ±(2% of rdg. +0.05mA) |
試験結(jié)果判定 | |
判定方式 | 上限ピーク値比較アナログ&デジタルコンパレーター方式下限デジタルコンパレーター方式(タイムアップ時に比較) |
設(shè)定範(fàn)囲 | 上限 0.01~15.00mA 下限 0.01~15.00mA/ OFF |
判定條件 | 上限設(shè)定>漏れ電流>下限設(shè)定???GOOD上限設(shè)定≦漏れ電流???HIGH NG下限設(shè)定≧漏れ電流???LOW NG |
試験時間 | |
設(shè)定範(fàn)囲 | 2サイクル~60秒 (分解能 1サイクル) |
供給電源 | AC100V~240V 50/60Hz |
電源電圧許容範(fàn)囲 | AC90~250V |
消費電力 | *大定格負荷時約65VA無負荷時約17VA |
動作周囲溫度 | 0~40℃ |
動作濕度範(fàn)囲 | 20~80%RH(結(jié)露なきこと) |
保存溫度 | -20~70℃ |
耐電圧 | 電源端子-外箱間 AC1350V 1分間 |
外形寸法 | 260(W)×246(D)×110(H)mm(突起物を除く) |
質(zhì)量 | 約4.5kg |
付屬品 | 高圧ケーブル※2m1本低圧ケーブル※2m1本アース線3m1本電源コード2.5m1本REMOTE I/Oプラグ1個取扱説明書1部※片側(cè)ケーブル端は切りっ放し(無加工) |
オプション | |
---|---|
RS-232Cケーブル 5881-11-018ユーティリティーソフト(RS-232C) 5890-17 |
データ出力
RS-232C出力???試験條件の設(shè)定および試験結(jié)果のデータ出力 ※ユーティリティソフト(別売)有り | |
コネクタ | D-サブ 9P |
伝送方式 | 調(diào)歩同期式 |
伝送速度 | 9600、19200、38400、115200bps(出荷時設(shè)定 9600bps) |
データ長 | 8bit |
パリティ | なし、偶數(shù)、奇數(shù) (出荷時設(shè)定 なし) |